障害HDD/RAIDの修理、復旧とデータ救出、復元 -- データ救出技術システム<HOME>
ユーザーに親身な復旧を!HDD、RAIDのデータ復旧はお任せください
データ救出サービスとは、
故障して修理が必要なHDD(ハードディスク)などからファイルを復旧救出したり、何らかの原因で消去されたファイルを
復元、復旧したりするサービスです。
弊社では、HDD(ハードディスク)をはじめ、SSD(ソリッドステートドライブ)、メモリーカード(SDカードなど)、NAS、RAID構成システムなどの
様々なメディアからのデータ救出をしています。これらは、ほとんどのケースで<復旧、ファイル救出が可能です。
まずはご安心ください。
論理障害は6千円から4万円以内、軽度物理障害は4万5千円以内と格安です。
重度物理障害の場合は容量によりますが、3万円~16万円(3T)です。
弊社では、この金額を超えることはありません。
価格で勝負する会社ではありませんが、お安くしているのも事実です。
「大切なデータを取り戻したい!」 - - その気持ちにお応えします
皆様の思いは
「 大切なデータを取り戻したい! 」
という一言に集約されます。
我々はその気持ちを大切に考え、出来る限り安くサービスを提供し、大切なデータを取り戻します。
こちらをご覧の方は以下のような症状(他にも多くありますが)の方だと思いますが、あわてずにご連絡ください。
- 電源をいれても起動しない |
- エクスプローラーでドライブが見えない |
- ブルースクリーンが表示されて、再起動がかかる |
- ごみ箱を間違って空にしてしまった |
- HDDから「カチカチ」他の異音がする |
- HDDから、焦げ臭い匂いがする |
- モーター音がしない |
- ファイルを誤って削除してしまった |
- USB接続したHDDが認識されない |
- 「フォーマットされていません」というメッセージが出る |
これらの症状のほとんどのケースでは修理して、データ救出することが可能です。
データ救出業者の選択には気をつけましょう。
昨今では私共を含め、データ救出を行う業者が増加しました。技術力を主張する業者、安心を主張する業者、
安さを主張する業者など多々あるのが現状です。中には悪質業者といわざるを得ない業者も存在いたします。
悪質と思われる行為には、
(1)無料で見積りをするといってHDDを受け取る。
→ 高額(数百万)の見積りを提示する。
→ お客様が断ると、色々な理由をつけて、当初の10分1以下くらいの価格まで見積りを下げる。
= その金額でも相場よりも高額であるが、お客様は騙されてしまう。
(2)無料で見積りをするといってHDDを受け取る。
→ 高額見積りを提示する。
→ お客様が断るとHDDをお客様に返送する。
= 他社に見積りを依頼すると必要データのみ消されている。
(当社で実際にデータの消されたHDDがありました)
このような業者がありますので、サイトの見栄えや立地などだけで判断せずに、
目安となる価格表があることや、見積の最大値、変動幅を電話等で確認できることなどを考慮に入れて頂きたいと思います。
大手の優良業者は修理のための質の高い機械を導入している事や
HDDやその部品の在庫量、マンパワーという点で優れていますが、
その分中小規模業者に比べて価格が高くなります。
中小業者は、機械に限界がある点、一部の修理に対応出来ない(提携先に発注している場合が多い)点、
HDD、部品の在庫が少ない点で不利ですが、技術的には大手業者と同じですので割安であると言えます。
当社は、日本IBMに長年エンジニアとして勤務した代表(下に写真)がおりますので、
格安、割安かつ安心、丁寧のサービスをご提供いたします。お気軽にご連絡ください。
読めなくなったCD/DVD/BD各種ディスクを蘇らせます
ご自宅に読めなくなってしまった、音楽や映画などのCD、DVD、BD(ブルーレイディスク)がありませんか?
当社では、低価格にてCD、DVD、BDなど光学ディスクの修復を承っております。
価格の詳細は、
データ救出価格のページをご覧ください
不要なHDDの買取りをしております
弊社は個人経営のため、大規模にHDDの在庫を抱えることができません。
このため、このため部品交換が必要な故障HDDのために、ある程度の在庫を揃えておきたいと考えております。
HDDの買取価格はHDDの種類や容量などにより異なりますが、オークションなどの相場価格程度に設定いたします。
また、故障して動かなくなったハードディスクでも買取をさせていただいております。
部品の一部がまだ使える場合が多いためです。
0120-110-149 までお電話ください。
データ救出技術システムの事業内容
弊社では以下の事業を行っています。
1.データ救出
冒頭でもご案内したとおり、障害の出たPCのHDDを修理、復旧した後、
HDD内に残るデータを救出する事業です。
弊社の特徴は
・ほとんどのHDD障害に対応可能です。
・RAID機器、サーバー用HDD等の修理も承ります。
・他の業者に比べて、安い価格でサービスをご提供しています。
2.PCサポート
PCに関するトラブル、困りごとなどのご相談を受け付けております。
ネットで調べても解決しない事や、サポートセンターにたらい回しにされてしまったことなどがありましたら、
是非、一度ご相談ください。弊社の特徴としては、
・作業時間に応じた課金。(プログラム稼動時間などは含みません)
・PCの遠隔操作(リモート)サポート
・パソコン初心者にも優しいサポート=お客様の理解を深めます。
3.SEO対策
サイトでのマーケティングを行っている会社の方で、検索順位が上がらずに困っている、
もしくは検索されているのに売り上げに反映しない等でお困りのお客様に対して、
弊社での経験、ノウハウの蓄積をお客様サイトに反映いたします。
キーワードの種類別に、課金いたします。
データ救出技術システム連絡先
データ救出技術システム
<主な業務>
・HDDなどのデバイス故障時のデータ救出、復旧
・PCに関する何でもサポート オンサイト/オンライン(使い方から簡単な修理まで)
・各種ホームページのSEO対策サポート
<サービス地域>
・基本的に日本全国
・PCのオンラインサポートに関しては、可能なかぎり海外も対応いたします。
<連絡先>
〒272-0111
千葉県市川市妙典6-3-21-1105
データ救出技術システム
フリーダイヤル 0120-110-149
<代表者略歴>
小川 浩司 (おがわ ひろし)
・神奈川県立希望ヶ丘高等学校 卒業
・横浜国立大学 工学部 情報工学科 卒業
・日本アイ・ビー・エム(株)(IBM Japan)に20年以上勤務